ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 神戸女子短期大学 論攷
  2. 第67巻

日本における蒸しパンの普及 -蒸しパンの由来とその変化について-

https://suica.repo.nii.ac.jp/records/3933
https://suica.repo.nii.ac.jp/records/3933
25ee2024-2696-4b84-881a-bbb5c16f9c36
名前 / ファイル ライセンス アクション
04 04 資料・細見和子 (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-03-29
タイトル
タイトル 日本における蒸しパンの普及 -蒸しパンの由来とその変化について-
タイトル
タイトル The Popularity of Steamed Bread in Japan: Regarding the Origin and Changes in Steamed Bread
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 蒸しパン
キーワード
主題Scheme Other
主題 代用食
キーワード
主題Scheme Other
主題 防災食
キーワード
主題Scheme Other
主題 新聞記事
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 細見, 和子

× 細見, 和子

細見, 和子

ja-Kana ホソミ, カズコ

Search repository
Hosomi, Kazuko

× Hosomi, Kazuko

en Hosomi, Kazuko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では、「蒸しパン」が、日本において一般庶民の食生活にどのように普及してきたかを調べた。資料として、社会の出来事の報道を一般に伝えるための定期刊行物である新聞を用いて、「蒸しパン」に関する記事を調べた。普及した要因で特徴的なことは次の5点である。
1.1906年(明治39)「蒸麵麭の發明婦人」「飯を蒸かしていた昔からある蒸籠での蒸し製法は簡便であり、滋養もあった。」という記事が最初であった。その宣伝広告「家庭で試される手輕食パン製法(蒸パン種製法)」は、度々掲載された。製法は、大正時代にも受け継がれていた。
2.1911年(明治44)頃から膨張剤として発酵過程がない「ベーキングパウダー」が使われ、簡易調理であったことが普及の大きな要因であった。
3.1919年(大正8)以降、製法の簡便さから、節米で、女子大學生徒晝の弁當、学童弁當や軍事携帯食など、蒸しパンは米飯の代用食になった。
4.1941年(昭和16)、お米の蒸しパン製造に成功した。
5.2017年(平成29)、材料をポリ袋に入れ、茹でることによる温かな蒸しパンは、防災食になった。
 以上のように、蒸しパンが一般の食生活に浸透してきた要因として、ベーキングパウダーが使われ、簡易調理であったことや小麦粉だけでなく他の材料に替わっても簡単な製法で食することができることも大きいと思われる。これらのことより、現在抱えているアレルギー対応食や防災食に応用できることが示唆された。
書誌情報 神戸女子短期大学紀要論攷
en : The Ronko

巻 67, p. 37-50, 発行日 2022-03-01
出版者
出版者 神戸女子短期大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09193650
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10471612
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:21:10.188113
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3